top of page
検索


◆GW期間のイベント
こんにちは、のぶちかです。 さて4月29日よりJIBITAはGWに入りますが、ささやかに特別企画を行いますので御案内致します。 其の① 「高須愛子さんと萩焼コラボ」 以前も一度、萩焼コラボをさせて頂いた事があるのですが、今年は久し振りに叶えて頂きました。...

Nobuchika Kumagai
2022年4月27日読了時間: 2分
閲覧数:144回
0件のコメント


◆濱中史朗作品 4月26日21時オンライン販売Start
こんにちは、のぶちかです。 さて3月末にオンライン販売を予定しておりました濱中史朗作品ですが、4月26日21時からに変更させて頂きました。 楽しみにされておられた皆様、遅くなりまして申し訳ございません。 しかし今回のラインナップは今までに無かったアイテムも多数ございますので...

Nobuchika Kumagai
2022年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:169回
0件のコメント


◆GW営業日と5月の店休日
ゴールデンウイーク営業日 4月29日(金)~5月8日(日) ※この期間は休まず営業致します。 5月の店休日 9日(月)~13日(金) 20日(金) 27日(金)

Nobuchika Kumagai
2022年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


◆告知 藤原純作品 4月21日(木)21時オンライン販売 Start!
こんにちは、のぶちかです。 さて4月21日で最終日を迎える藤原純陶展ですが、今回は最終日の21時よりオンライン販売を行います。 個展にお越しになれなかった皆様、どうぞお楽しみに。 ※今回の発送は23日土曜日以降となりますので宜しくお願い致します。 ⇩お買い物はこちらから...

Nobuchika Kumagai
2022年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント


◆告知「藤原純 陶展」4月16日 Start
こんにちは、のぶちかです。 さて昨年に引き続き、今年も藤原純さんの個展を行います。 ぜひお越し下さいませ。 ◆「藤原純 陶展」 会期:2022年4月16日(土)~4月21日(木) 会場:JIBITA

Nobuchika Kumagai
2022年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:156回
0件のコメント


◆古屋郁 銅版画展「DOORS」オンライン個展 4月5日(火)21時Start
こんにちは、のぶちかです。 さて先日をもちまして古屋郁さんのJIBITA3回目の銅版画展が終了しました。 会期中、お越し頂きました皆様、本当にありがとうございました。 また引き続き4月5日からはオンライン個展へ移行しますので、お越し頂けなかった皆様はどうぞお楽しみに。...

Nobuchika Kumagai
2022年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:96回
0件のコメント


◆4月の店休日
◾️4月の店休日 7日(木) 15日(金) 22日(金) 24日(日)〜26日(火) ※23日(土)は営業時間を短縮致します(詳細後日)

Nobuchika Kumagai
2022年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


◆野口悦士作品 初入荷しました。
こんにちは、のぶちかです。 さて先日、この数年ずっとオファーしたい気持ちを温め続けてきた野口悦士さんの工房へとうとうお邪魔してきました。 私の中で野口さんは中里隆先生のお弟子さんという事もあり、また個人的に種子島(焼き)が好きな事もあって焼き締め作家としての印象が強かった方...

Nobuchika Kumagai
2022年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:366回
0件のコメント


◆古屋 郁 銅版画展「DOORS」本日Start
こんにちは、のぶちかです。 さて3月の企画は、2年振り3回目となる古屋郁さんの銅版画展。 本展のメインテーマは「DOOR」。 彼女の目に映った世界中のドアは、銅版画としてどの様な表情に生まれ変わるのか。 ぜひお楽しみ下さい。...

Nobuchika Kumagai
2022年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


◆渋谷英一作品 オンラインショップへ追加します 【3/14】
3月14日(月)は渋谷英一作品をオンラインショップへ追加します。 また、渋谷さんは今年の6月にJIBITAにて2回目となる個展も行いますが、今回はその個展前に定番アイテムを中心に追加しました。 一部、新作のコンポート等も追加致しますのでどうぞお楽しみ。

Nobuchika Kumagai
2022年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


◆3月店休日変更のお知らせ
まことに申し訳ありませんが、当初予定しておりました3月25日(金)のお休みを3月24日(木)に変更させて頂きます。 宜しくお願い致します。 ◆修正後の3月店休日 ・16日(水)~18日(金) ・24日(木) ※25日(金)は営業致します。

Nobuchika Kumagai
2022年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


◆3月の店休日(修正しました)
4日(金) 10日(木)※翌11日(金)は営業致します。 16日(水)、17日(木)、18日(金) 24日(木) ※25日(金)は営業致します。 今月は少し変則的な休みとなりますので、お間違えのありません様にお願い致します。

Nobuchika Kumagai
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


◆告知 古屋 郁 銅版画展「DOORS」
作品名:「ストックホルム」 作品名:「ウイーン」 作品名:「魚のドア」 作品名:「13のドア」 作品名:「アンティークミラー」 この度で2年振り3回目となる古屋郁の銅版画展。 作品ラインナップは本展のテーマである「ドア」を中心に展開予定。...

Nobuchika Kumagai
2022年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


◆2月の店休日
2月の店休日は少し変則的になりますので、お間違えのありません様にお願い致します。 4日(金) 10日(木) 17日(木) 18日(金) 25日(金) 以上です。 尚、11日(金)は営業致しますのでお間違えのありません様、お願い致します。...

Nobuchika Kumagai
2022年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


◆八田亨作品 WEB販売 2月1日21時 Start
こんにちは、のぶちかです。 さてJIBITAオンラインショップ2022年最初の企画は、八田亨さんからスタート致します。 今回のラインナップは昨年9月に訪窯した際に仕入れた作品ですが、定番に加えて最近力を入れておられる自然釉シリーズも多数ございます。...

Nobuchika Kumagai
2022年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:107回
0件のコメント


◆高須愛子作品 Web販売 12月15日 Start!
12月12日をもちまして「高須愛子 陶展」は終了致しました。 御来場下さいました皆様、まことにありがとうございました。 続きまして本展は12月15日よりWeb販売に移ります。 また昨日は高須さんから個展でお披露目できなかったアイテムも追加で送られてきましたので、そちらも全て...

Nobuchika Kumagai
2021年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:159回
0件のコメント


◆2022年より店休日が変わります。
⇧八田亨さんのロクロ場。 こんにちは、のぶちかです。 さて、2022年度よりJIBITAは第3週目(変更する月もあります)の木、金曜日を連休とさせて頂きます。 理由と致しましては、シンプルにもっとたくさんの作り手のもとへ訪ねて行きたいからです。...

Nobuchika Kumagai
2021年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:145回
0件のコメント


◆「高須愛子 陶展」
会期:2021年12月4日(土)ー12日(日) ※会期中の金曜日は店休日です。 会場:JIBITA Web販売:12月15日(水)21時 Start! こんにちは、のぶちかです! さてJIBITAの12月と言えば高須さんの個展が恒例になってきましたが、今年も(実は来年も)や...

Nobuchika Kumagai
2021年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:76回
0件のコメント


◆渋谷英一 植木鉢 Web販売 11月3日 21時Start!
こんにちは、のぶちかです。 さて、先月末の土日にJIBITA店舗にて開催しました「渋谷英一 植木鉢展」ですが、すぐさまこの水曜日にはWeb販売へ移ります。 そして今回の植木鉢は実際に植物を育てられているユーザー様からのフィードバックを反映し、昨年初めて挑戦した植木鉢と比べ穴...

Nobuchika Kumagai
2021年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:141回
0件のコメント


◆11月の店休日
4日(木)※お間違えのありません様にお願い致します。 12日(金) 19日(金) 26日(金) ★5日(金)、21日(第3日曜日)は営業致します。

Nobuchika Kumagai
2021年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント
bottom of page