top of page
検索


◆「櫻井美奈子 陶展」 終了しました。
こんにちは、のぶちかです。 さて先日、JIBITA初となる櫻井美奈子さんの個展が終了しました。 初日から沢山のお客様にお越し頂き、また遠方より多くのお問い合わせも頂き、本当にありがとうございました。 本展を通じ櫻井さんの作品のみが並ぶ店内を眺めると、まるでJIBITAがミュ...

Nobuchika Kumagai
2022年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:106回
0件のコメント


◆告知「orumina kiln 櫻井 美奈子 陶展」11月12日(土)Start
奈良の工房にて こんにちは、のぶちかです。 さて11月の企画は櫻井美奈子さんのJIBITA初個展を行います。 まだ他に見た事の無かった櫻井さんの釉薬表現に惹かれた3年前当時、インスタでずっと作品を眺めながら『良いなぁ』と心の中で繰り返しながらしばらく経った後、たまらず奈良の...

Nobuchika Kumagai
2022年10月30日読了時間: 2分
閲覧数:107回
0件のコメント


◆大杉康伸「かまどはん」の丁度良い固形燃料について
こんにちは、のぶちかです。 さて本日は現在開催中の「大杉康伸 オンライン個展」にてかまどはんをお求め頂きました皆様に、丁度良い固形燃料についてのお知らせを致します。 本展にてかまどはんをお求め頂きました皆様には、固形燃料の30gと35gをお付けしております。...

Nobuchika Kumagai
2022年10月30日読了時間: 2分
閲覧数:264回
0件のコメント


◆「大杉康伸 陶展」 10月22日 START
⇧「かまどはん」 こんにちは、のぶちかです。 さて10月の企画は、「かまどはん」で人気の大杉康伸さん(丹波焼)の個展をお送りします。 思えば大杉さんに惹かれたのもまさにこの「かまどはん(当時はまだ名称はありませんでしたが)」との出会いがきっかけでした。...

Nobuchika Kumagai
2022年10月5日読了時間: 2分
閲覧数:321回
0件のコメント


◆野田里美 陶展 9月23日START
こんにちは、のぶちかです。 さて9月の企画はJIBITAでは初となる野田里美さんの個展を行います。 野田さんは陶芸家以前にテキスタイルの企業デザイナーをされていました。そしてテキスタイルが持つ多種多様なテクスチャを知る野田さんから生まれる作品は、前身で培われた感性により表現...

Nobuchika Kumagai
2022年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:192回
0件のコメント


◆9月の店休日
◆9月の店休日 2日(金) 4日(日) 9日(金) 16日(金) 18日(日) 30日(金) 以上です。 通常よりかなり変則的なお休みとなっていますので、お間違えのありません様にお願い致します。

Nobuchika Kumagai
2022年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


◆岩崎龍二 オンライン個展 8月22日21時START
こんにちは、のぶちかです。 さてJIBITAでは初の開催となりました「岩崎龍二 陶展」も、本日が最終日となりました。 会期中、お越し下さいました皆様、本当にありがとうございました。 続きまして明日8月22日21時からは岩崎龍二 オンライン個展へと移ります。...

Nobuchika Kumagai
2022年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:217回
0件のコメント


◆杉山洋二作品 初入荷
こんにちは、のぶちかです。 さてこの度も新たな御縁がございましたので御紹介致します。 作家は杉山洋二さん。 笠間でクリスタルガラスを素材として制作されています。 実は杉山さんの作品を初めて拝見したのは、5、6年前に益子を家族で観光していた際に偶然開催されていた個展会場でした...

Nobuchika Kumagai
2022年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:150回
0件のコメント


◆告知「岩崎龍二 陶展」8月11日 START
<新作>アイスグリーン+紫匂輪花鉢 こんにちは、のぶちかです。 さて8月の企画はいよいよ岩崎龍二さんのJIBITA初個展を開催致します。 ロクロ場から臨む景色(工房にて) 思えば岩崎さんの作品に初めて出会ったのはなんと私の地元、萩(2016年)での事だったのですが、「現在形...

Nobuchika Kumagai
2022年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:157回
0件のコメント


◆8月の店休日
◆8月の店休日 4日(木)、5日(金) 19日(金) 25日(木)、26日(金) 8月の店休日は少し変則的になりますので、お間違えのありません様にお願い致します。

Nobuchika Kumagai
2022年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


◆上前功夫作品 初入荷
今回はJIBITAで新たにお取り扱いさせて頂く事になりましたガラス作家、上前功夫さんを御紹介致します。 廃ブラウン管を素材に、一度廃棄された物から立体作品へと再生、昇華を行う上前さん。 キルンキャストによりガラス内部に生み出される幻想的な表情の発見から、モチーフを「月」や「...

Nobuchika Kumagai
2022年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:110回
0件のコメント


◆Information about shopping for overseas customers.
When you wish to ship products overseas, we ask you to pre-register with an overseas forwarding company on this EC site. In order to...

Nobuchika Kumagai
2022年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:631回
0件のコメント


◆八田亨作品ネット販売 7月7日21時Start
こんにちは、のぶちかです。 さて七夕の夜21時からは八田亨作品の販売を開始します。 今回の作品は4月に八田さんの新しい穴窯の完成式典に駆け付けた際に妻のこーすけと共に選ばせて頂いたもので、良い焼きの器が揃っています。 ぜひ御覧下さいませ。 ⇩完成式典のnote【完成!...

Nobuchika Kumagai
2022年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


◆告知「時澤真美 ガラス展」
こんにちは、のぶちかです。 さて7月は3年振りに時澤真美さんの個展を開催致します。 さて、同じガラス作家からもそのストイックなまでの「磨き」が高く評価されている時澤さんですが、ディテールまで一切手を抜かない姿勢から生まれた作品は、例え小さくても確かな存在感が感じられます。...

Nobuchika Kumagai
2022年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:234回
0件のコメント


◆7月の店休日
1日(金) 8日(金) 14日(木)、15日(金) 22日(金) 29日(金) 以上の6日間です。

Nobuchika Kumagai
2022年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:68回
0件のコメント


◆梅本尋司さんの NOTE書きました。
「アイヌ文ぐい呑」 ⇩NOTE「陶芸家 梅本尋司さんを訪ねて」 https://note.com/nobuchika0919/n/nb388868d25f4 ◆梅本尋司作品 ネット販売 6月26日21時 Start JIBITAオンラインショップ ➡ https://jib...

Nobuchika Kumagai
2022年6月21日読了時間: 2分
閲覧数:163回
0件のコメント


◆渋谷英一 オンライン個展 6月17日21時Start
こんにちは、のぶちかです。 さて今週金曜日はいよいよ渋谷英一さんのオンライン個展が始まります。 オンライン個展では、店舗でのオフライン個展には最終日にしか並ばなかった新色の新作、更には塊根・多肉植物ファンの皆様へ植木鉢もラインナップされますのでどうぞお楽しみに。...

Nobuchika Kumagai
2022年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:91回
0件のコメント


◆6月の店休日
◆6月の店休日 3日(金) 10日(金) 16日(木)、17日(金) 24日(金) 以上、5日間です。

Nobuchika Kumagai
2022年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:84回
0件のコメント


◆「渋谷英一 陶展」6月4日Start
⇧GOBLET こんにちは、のぶちかです。 さて6月は昨年に引き続き萩焼作家 渋谷英一さんの個展を開催します。 ラインナップは一昨年発表したシリーズ「地ノ器」の器を中心に、この度は植木鉢も多数出品予定ですので、どうぞお楽しみに。 ⇧植木鉢 シリンダー ◆「渋谷英一 陶展」...

Nobuchika Kumagai
2022年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:128回
0件のコメント


◆オンラインショップ発送休止のお知らせ【5月9日~13日】
こんにちは、のぶちかです。 さてJIBITAは5月9日(月)~13日(金)まで店舗のお休みに伴い、オンラインショップの発送もお休みさせて頂きます。 尚、オンラインショップでのお買い物自体は可能ですので、14日以降の発送でも支障のない方はどうぞ御利用下さいませ。

Nobuchika Kumagai
2022年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:126回
0件のコメント
bottom of page